
前回のポルトガル報告の続きです
アレンテージョ焼きの工場見学の後はいよいよモンサラーシュです
小高い丘の上に密集する中世の建築物が近づいて来るのが見えます
さあ、丘を登るぞ
と思ったら、少し寄り道するようです
はよいかんかい
と思っていた矢先に見たものは
応援よろしく
ストーンサークルだ

ポルトガルにもあるんですねストーンサークル
このストーンサークル、スペイン領にあったんですが、人口湖で沈んでしまうということで、こちらに移したのだそうです
さあ、今度こそモンサラーシュですよ
町の前の城門に車をつけてもらって1時間ほど町の散策です
って、いきなりすげえ景色キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


もはや言葉は要りませぬ

しかし、20年前までは1000人住んでいたこの村も今は80人しか住んでいないそうです
。確かの多くの家が売り出し中だったりホテルになっていました


特に、子供数は少なくて8人だそうです
。彼らもリスボンなどの大都会に出て行ってしまうのでしょうか。この町で生まれて、この町を出ることなく死んでいく人もいるという話ですが、それは過去の話になりつつあるようです


白い壁がきれいですねえ


城壁からの眺めです

こちらは町からのスペインの眺めです。ここからのアレンテージョ地方の眺めは一番よいとガイドさんが言っていました。特に4月は花が咲き乱れてとてもきれいだということです

今度来たときには一泊して夕日と朝日をみてみたい、そんな風に思わせてくれる町でした

応援よろしく

アレンテージョ焼きの工場見学の後はいよいよモンサラーシュです

小高い丘の上に密集する中世の建築物が近づいて来るのが見えます

さあ、丘を登るぞ


はよいかんかい

と思っていた矢先に見たものは



ストーンサークルだ


ポルトガルにもあるんですねストーンサークル

このストーンサークル、スペイン領にあったんですが、人口湖で沈んでしまうということで、こちらに移したのだそうです

さあ、今度こそモンサラーシュですよ

町の前の城門に車をつけてもらって1時間ほど町の散策です

って、いきなりすげえ景色キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


もはや言葉は要りませぬ


しかし、20年前までは1000人住んでいたこの村も今は80人しか住んでいないそうです




特に、子供数は少なくて8人だそうです




白い壁がきれいですねえ



城壁からの眺めです


こちらは町からのスペインの眺めです。ここからのアレンテージョ地方の眺めは一番よいとガイドさんが言っていました。特に4月は花が咲き乱れてとてもきれいだということです


今度来たときには一泊して夕日と朝日をみてみたい、そんな風に思わせてくれる町でした



