fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
料亭まーらいおん
2006年08月24日 (木) | 編集 |
日曜日はイベントのために集合した勇者達のために拙宅で晩餐会を開きました

参加者は昨日紹介しましたふくにゃんさんmfさん華南さんです。

実はこの3人の方々とはすべてネットで知り合いました。確か最初にmfさんがおいらのページを見つけて、それからmfさんのページで去年の4月にトゥルクで行われた桜コンというアニメイベントのことを知って、それから検索をかけたらふくにゃんさんのページが見つかって、そこには華南さんの書き込みがあったという具合です

まあ、最終的にはアニメイベントつながりってことで

さてさて、全員そろったところでいよいよ宴のスタートですよ

IMG_6601.jpg



banner_02.gif応援よろしく

上の写真の奥に見えるのは、ふくにゃんさんが持って来てくれたドイツビール「アルト」でございます。なんと5L缶ですよ。ふくにゃんさん、どうもありがとうございました

IMG_6602.jpg


まずは、ドイツに住んでいない3人で飲んでみたのですが

うまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

3人で絶叫してしまいました

フィンランドの水みたいなビールとは訳が違いますな

ドイツばんざい

さて、料亭まーらいおんの本日の献立を紹介しましょう

1.ムール貝ワイン蒸し

いつもお客様に喜んでもらっている定番メニューです

お手軽かつお安くおいしく作れます。こちらはmfさんが熱く所望されていると推察されたのでご用意いたしましたが、ふくにゃんさん、華南さんにも好評だったようです

2.フィンランド風サラダと豆腐とひじきのゴマ風味サラダ


IMG_6603.jpg



フィンランド風サラダはスモークサーモンとザリガニを添えたもの。豆腐のサラダの豆腐は「ハウス豆腐のもと」から当日作りました。もとをお湯で煮てよくかき混ぜて凝固剤を入れて固めると、おいしい絹ごし豆腐ができます。添えてあるひじきはごま油で炒めたもので、上からしょうゆ味のだし汁をかけてあります

3.インゲンと豆腐の酢味噌和え


IMG_6605.jpg



ちょっと味付けに失敗。悪い出来ではなかったと思いますが、もう一歩だにゃー

4.かぶと大根と豚肉の煮物


IMG_6604.jpg



こちら前回のパーティーでも好評だった煮物です。今回もとてもおいしいとの評価をいただきました。面取りした大根とかぶと豚肉をしょうゆ、みりん、だし、砂糖、料理用ワインでじっくり煮ます。仕上げにかぶの葉っぱを入れると苦味が出てよりおいしくなります

5.秋刀魚のオーブン焼き


IMG_6606.jpg



秋の味覚、秋刀魚でございます。もちろん、フィンランドの海に秋刀魚は泳いでおりませんが、この日のために日本食料品店で用意させていただきました。実は、上の煮物に使った大根を買って、それから日本食料品店に入ったら

「そこにおいてある秋刀魚にあいそうだねえ

と言われて、見事につられて買ってしまったのです

しかし、非常に喜んでいただけたので買った甲斐がありました。もちろん大根おろしもつけさせていただきました

6.炊き込みご飯

炊き込みご飯のもとをいれて作っただけですが、上の秋刀魚と大根おろしと一緒に食べると、更においしく感じますなあ。こちらも非常に好評でした

以上全品、ゲストの方には満足いただけたと思います

食事とともに会話も弾みました。イベントの話と食べ物の話の他に海外在住組みが多かったので、日本との生活習慣、文化の違いなどが主な会話の内容になったかな

さてさて、次のゲストが来る日まで、腕を更に磨いておかねばなりませんね

banner_02.gif応援よろしく
コメント
この記事へのコメント
うまうまー
いやぁ、本当においしかったです(すき)
フィンランドでうまいもの食べたか? と聞かれたら、迷わず まーらいおん亭 と答えますよ(ぐっど)(ひょえ)

(びーる)アルトビールも大好評で、持って行ったかいがありましたわ♪

アニメイベントつながりメンバーの、結束力はすごかったですにゃ。(謎
2006/08/24(木) 06:11:07 | URL | ふくにゃん #6KhU59tc[ 編集]
美味しそう!!
お友達とのパーティ大成功!のようですね。(おーけー)
それもまーらいおんさんの素敵なお料理による所が大きいのでは?
なんてヘルシーオイシーな豪華料理の数々(すき)
そしてお土産のドイツビール。言うこと無しです。完璧!!(わら)

娘は毎日お料理を作っているみたいですが、いまだ修行不足のようです。それにフィンには無いものが多すぎると嘆いています。(かなし)
ごま、かぼちゃ、サツマイモ等の日本では普通の野菜、
もちろん納豆やお豆腐、きな粉他の大豆製品。
お魚は鮭と白身(鱈?)しか見かけない等など・・・。
本当でしょうか?田舎だから?(しゅっけ)
ヘルシンキでは日本食材が手に入るのでしょうか?(ぐらさん)

先日救援物資を送ったら大喜びでした(ひょえ)
2006/08/24(木) 10:22:01 | URL | タロリン #-[ 編集]
5Lのビール(びっくり)!…運んでこられたんですか(びっくり)凄い(ほし)(ほし)(ほし)
とっ(びっくり) 豆腐の素などというものがあったんですか(びっくり)
"秋刀魚と大根おろし"も(びっくり)可能だとは(びっくり)!

アニメイベントばんざい(ほし)ですね~。まーさん(ほし)
ホント、趣味は人を繋ぎます~(たいよう)

しかし。。。あぁぁ 美味しそうだなぁ(わーん)
しかもいいなあ楽しそうだなぁ。(わーん)
その煮物の写真みながら今晩日本酒いっちゃうもんね~~だ(いかり)
2006/08/24(木) 12:44:07 | URL | やりみず #-[ 編集]
ま~らいおんさま
是非 うちへ出張お料理会をしていただきたいっ (すき)
お客が多いうちですが、こんな豪華料理は出ません 出せません(かなし)
スイスにいらしたら スイスビールもワインもついでに隣のフランスワインもドイツビールも用意させていただきますので、是非お願いいたします(ぺこ)
って勝手だな。(はず)
2006/08/24(木) 17:27:48 | URL | Mari #-[ 編集]
旨そう!
ほんとにどれも美味しそうです(すき)
まーらいおんさん、すごいですね(はーと)
これを食べにフィンランド行きたいです(ひょえ)
2006/08/24(木) 22:34:11 | URL | Lotta #t5k9YYEY[ 編集]
おいしそうですね!
腕をさらに磨いた次回は、是非私もお呼ばれしたいわあ♪(笑)
2006/08/25(金) 00:27:58 | URL | Sette #MZqWOFlo[ 編集]
本当においしかったよ~。ありがとです!ガイドブックに「お勧めの店!」でのせたいでし。まさか秋刀魚がでてくるとはー!(すき)(すき)
やっぱりこれがメインイベントでした。(ぐっど)(すき)(すき)
2006/08/25(金) 00:58:33 | URL | 北麟 #-[ 編集]
■ふくにゃんさん、

(びーる)本当にありがとうございました(ぺこ)
もうチェコにいるときを思い出してしまいましたよ(わーん)
料理の方は楽しんでいただければ幸いです(むふ)
同僚の方には、まーらいおん亭の食事がおいしかったと
言ってしまいましたか?(ひょえ)

次にそちらのイベントに行くときには、またオフ会いたしましょう(むふ)

■タロリンさん、

おいらの料理で喜んでもらえたらすごくうれしいです。でも、ふくにゃんさんの持って来てくれた(びーる)とのコンビネーションがあったからこそ、みんな喜んでくれたのかもです(ん)。ともあれとても楽しいパーティーでした(ん)

フィンランドでは手に入らない食材が多いですね(しょぼ)
その代わり、日本で手に入らない食材がありますが、確かにがぼちゃなどはありませんね~(かなし)
幸いヘルシンキにはアジア食材店があって、かぼちゃやサトイモ、レンコンなどこちらには売っていない食材が手に入ります(まじ)
お魚は、しゃけと白身系しかないのは確かですね(うる)。
白身系はすずきの仲間で淡白で固めの身です。後は、にしんや
Muikkuという小魚で、数としては多くありません。ヘルシンキなら
たまに鯖や鰈が手に入りますが、なかなかお目にかかれません(しょぼ)

日本食はヘルシンキでは手に入りやすいですが、やっぱ送ってもらえるとうれしいです(ん)。今はストックがいっぱいあるので、当分困ることはなさそうです(ひょえ)

■やりみずさん、

ビールを運んでいただいたふくにゃんさんには本当に感謝感謝です(ぺこ)
ああ、ドイツビール幸せでした(わーん)
あのためだけにドイツに行きたい(わーん)
また、アニメイベントで行けばいいのか(ひょえ)

しかし、今回アニメイベントつながりの集まりだったわけですが
楽しい仲間に巡り会えて感謝感謝です(ん)

今度、やりみずさんも来られたらおもてなししますよ~(ひょえ)

■Mariさん、

おっと、スイスからお誘いが(びっくり)
しかし、スイスワイン、ドイツビール、フランスワインですと!?(はーと)(はーと)(はーと)
むー、スイスに行ったときには寄らせていただきたいと思います(すき)
今のところ予定はないですが、仕事柄ジュネーブに行くことがあるかもしれませんので、その時には拙い腕を披露させていただきます(ひょえ)

■Lottaさん、

フィンランドはラリーレースが盛んらしいので、そちらも一緒に組み合わせて来られては(ひょえ)
しかし、ブログを拝見しているとLottaさんもお料理上手ですよね(びっくり)
Lottaさんにはまだまだ及びませんが、精進させていただきます(ぺこ)

■Setteさん、

うは、Setteさんの予約も入ってしまった(ひょえ)
もう、まーらいおん亭はしばらく予約いっぱいでーす(ひょえ)

■北麟さん、

ガイドブックに載せられたら、こっちが本職になってしまいますよ(ひょえ)
秋刀魚は喜んでもらえてよかったです(わら)
イベントでは2位をとれましたし、こちらも楽しんでいただいたし
お互い楽しい週末になってよかったです(ん)
また、やりましょうね~(にこ)
2006/08/25(金) 05:22:42 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ヘルシンキに到着後、宴会会場である 料亭まーらいおん こと まーらいおんさんのお家にお邪魔しました。既に mfさん と 北麟さん も揃っていて、私がドイツから密輸(*1)した アルト...
2006/08/31(木) 06:43:55 | Kirameki.snow-sugar.de