fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
Tシャツコレクション
2006年08月31日 (木) | 編集 |
昨日、日本語のプリントあるTシャツの話が出たので、行った先でTシャツばかり買うおいらのTシャツコレクションをチェックしてみましょう( ̄ー+ ̄)y-'~~~

エントリーナンバー1、チェコの世界遺産の町テルチのTシャツ

IMG_2101.jpg


一見「I love New York」に見えますが、よく見るとNew Yorkではなくて Telčとなっております

続いてのコレクションは....

banner_02.gif応援よろしく

こちら、ベルリンフンボルト大学のTシャツです。ベルリンのウンターデンリンデンを歩いていたら、大学の前に「Tシャツ売っているよ~」って看板があって、中に入っていったらお店があったので買ってしまいました

IMG_2102.jpg


こちらも大学のTシャツです。左はこの前行ったポルトガルのエヴォラにある大学であるエヴォラ大学のTシャツ。右は、ドイツのカールスルーエ大学のTシャツです。右の大学は行ったことないですが、お土産で買ってきて貰いました

IMG_2103a.jpg IMG_2104.jpg


こちらはおいらの分野では最も大きい研究所の一つに入るCERNのTシャツです。このTシャツの面白いところは「where the web was born」とプリントしてあるところです。実際にワールドワイブウェブ(WWW)の歴史はここから始まったんですねえ

IMG_2106.jpg


そしてラストは、プラハ動物園のTシャツです。このTシャツにはチェコ語で「Milujte se jako zvířata」と書いてあるわけですが、意味を想像できますでしょうか?

IMG_2105.jpg


絵をよーく見るとわかると思うんですが、

「動物のように愛せよ」

って書いてあります。これもかなり間抜けなTシャツですよね~。チェコでは恥ずかしくて着れませんが、これプラハ動物園で売っているんだよなあ

banner_02.gif応援よろしく
コメント
この記事へのコメント
私も密かに世界中のTシャツ集めをしていますが(笑)、
まーさんのコレクションには全然かないませんね~
今度お願いして買ってきてもらおうかな(笑)
(代金はちゃんと払うから(笑))
CERNのTシャツがかっこいいですね~♪ いいな~
Fermi Lab とか、SLAC のだったら、あるんだけどなぁ。
あっ、まだマギール大学の買ってないや。買わにゃ。
2006/08/31(木) 04:59:03 | URL | さとみ #J8UEsLu2[ 編集]
Tシャツ・コレクション
素敵なTシャツばかりですね!
黒のTシャツ(セルンのは違いますが)でも、
微妙に色合いが違うようですね。

デザインがシンプルだけど、とてもいいですね。
テルチのも可愛いですね!
「動物のように愛せよ!」・・・含蓄のある言葉ですね。
無駄な殺戮は止めろとかって象さんに教えられますね。

2006/08/31(木) 10:33:20 | URL | ars #-[ 編集]
楽しいTシャツたち
私、好きですよ。そういうの。色々なの考えられてますよね~。
あまり文字の入ったものは買わないのですが、スウェーデンに行った時、体青、腕部黄色にスウェーデンって書いてあるTシャツは買いました。今でも持ってて着たいいのですが、何かの白い汚れが落ちなくて部屋着になってます。気に入ってるんですけど外には着ていけません。(泣)
昔オランダで何か文章が書いてあるTシャツ売ってて、近づいて読んだら’この文が読めたら近づきすぎよ、あんた’みたいなことが書いてあって、思わず買いたくなりました。色がいまいちで買いませんでしたが。(笑)
2006/08/31(木) 21:36:27 | URL | Sette #MZqWOFlo[ 編集]
動物園の、いいですね~~(にこ)
木版調アプローチも東欧的(ほし)これかなり好きですよー(ほし)
2006/09/01(金) 00:31:10 | URL | やりみず #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/01(金) 00:46:10 | | #[ 編集]
■さとみさん、

実はこれコレクションの一部なんですよ(あせ)
前に日本に帰ったときにおいてきたものもありますしね(しょぼ)
しかし、フェルミラボとかのTシャツいいなあ(すき)
おいらも欲しいですヽ(`Д´)/
おいらもヘルシンキ大学ノを買っていなかったので
買わないといけませんね(むふ)

■arsさん、

そうそう、おいら黒色のTシャツ好きなんですよ(わら)
CERNは残念ながらこの絵柄で、黒ってのは無かったのですが
気に入っております(むふ)
プラハ動物園のTシャツはおいらはジョークかと思っているのですが
実は含蓄があるのかも(あせ)

■Setteさん、

Tシャツのデザイン考えられている物多いですよね(ん)
それで思わず買ってしまうわけですが(ひょえ)
スウェーデンに入ったにもかかわらず買っていないなあ(あせ)
近いし、行く機会はまたあるかと思いますが(まじ)
オランダのTシャツは面白いですね(びっくり)
気に入ったデザインでなかったのは残念ですが、
おいらもそのデザイン見てみたかったなあ。

■やりみずさん、

おお、やりみずさん気に入られましたか(びっくり)
では、今度プラハに行ったときに買っておきましょう(ひょえ)(それ)
2006/09/01(金) 04:42:21 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
まーらいおんさんのTシャツコレクション、素敵ですね~!
私も旅行に行くたび、買ってきてしまってて、けっこう増えました~♪
…ギリシャのものが多いかな?(たいよう)

まーらいおんさんのコレクションの中では、フンボルト大学のがいいですね。(わら)
2006/09/02(土) 02:39:01 | URL | valvane #3un.pJ2M[ 編集]
■valvaneさん、

ありがとうございます(わら)
ギリシャは行ったことないので、いつか行って買ってみたいですね(むふ)
フンボルトはおいらもかなり気に入っております(すき)
ここには載せてないものもあるんですが、その中でも
ドブロブニクのがデザインがいいんですよ~(わら)
2006/09/03(日) 01:24:31 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック