fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
例のイベント
2006年12月07日 (木) | 編集 |
はい、今日は昨日書いたように独立記念日です。今日は町のいたるところに白地に青十字のフィンランドの国旗が掲げられます

IMG_7419.jpg


祝日なのでお店はレストラン以外はほとんどお休みです。外は寂しげな感じでしたが、明日から始まるクリスマス市場の準備がエスプラナーディ公園で進んでいました

外に出ても独立記念日なのにそれらしい大きいイベントは見ることが出来ません。何もないのか~と思いきや、フィンランド人にとって見逃せないものが今日あるらしいのです

それは何かというと...

banner_02.gif1日1クリック応援よろしくお願いします
晩から始まる独立記念パーティーのテレビ中継です

こんなん何が面白いの?と思うんですが、

はい、面白くありません

なぜかというとテレビ中継は、大統領に招待されたゲストと

延々と握手をする姿を映す

からです。ゲストは(多分)大統領官邸に整然と1列になって大統領の前に並び、大統領と握手をして二言三言言葉を交わした後にパーティー会場に入って行きます

その列が長いこと長いこと。ゲストはみなフォーマルな格好をしてくるのですが、テレビではあれは良い、悪い、上品だ、下品だなどの解説を加えながら中継をします。

これを皆で見るのがフィンランド人の娯楽なんだそうで...

ゲストはその年に活躍した人が呼ばれるらしいです。さながら日本の春の園遊会ってところでしょうか。今年だとヨーロッパ音楽選手権に優勝した Lordi が呼ばれたのか気になるところです。何せ彼らのコスチュームといったら...

Mr_lordi_hrh.jpg


この格好で来たら笑うんだが

デーモン小暮は春の園遊会で、例の格好で来たみたいですよ

では、以下の画像から中継の様子をごらん下さい(カメラで撮っているので赤いランプの点滅が入ってしまった




最後まで見た人はお疲れ様でした

ちなみに途中おいらは料理を作っていたので、見ていません

この後ダンスパーティーをやっているようでしたが、この様子をフィンランド語とスウェーデン語の2ヶ国語で別々のチャンネルでやっているってんだから驚きね

さあ、少しでも皆さんにフィンランドの独立記念日の様子が伝わりましたでしょうか?

結局 Lordi は来たんだろうか

banner_02.gif楽しんでいただいた方はクリックをお願いいたします
コメント
この記事へのコメント
結局、来なかったんですかねぇ、怪物たち…(ひょえ)
しかし、デーモン閣下が園遊会にお出ましだったとは知りませんでした(びっくり)

それにしても、
「お、今年のハロネン大統領のドレスは、まあまあなのでは?」
などと思ってしまった自分が、なんというか…これじゃまるでフィンランド人だ(ひょえ)
2006/12/07(木) 21:50:44 | URL | mf #cJZJYCBs[ 編集]
中継
握手の様子を延々とやってどうするんですかね~。ちょっと気になったのは女性、歩き方がちょっと変だったり猫背っぽくてあまり姿勢がよくない人が多い感じがしました。握手してた方、手がはれちゃったかも知れませんね(にこ)
2006/12/07(木) 23:56:10 | URL | Sette #MZqWOFlo[ 編集]
■mfさん、

まあ、彼らは結局来なかったのかもしれません(あせ)
今年の大統領はいいセンスでしたか?(あれ)
ビデオだけ撮って実はあまりみてないんですよねー(ひょえ)
実際テレビでは、センスがいい悪いって言っていましたか?(あれ)

■Setteさん、

うーん、これが昔からあるフィンランドの伝統的な番組みたいです(はず)。確かに園遊会の中継とか長々やられても困っちゃいますよね(あれ)
猫背の人が多いのはなんででしょうね?この季節ひたすらに暗いので、街中でもうつむいている人が多いと言いますが、それに関係しているのかな?(あれ)

握手をしていたのは、フィンランドのハロネン大統領です。大統領は女性で、家族も一緒に握手していたかな(ん)
2006/12/08(金) 03:31:01 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
Lordiがいつもの格好で来たら確かに凄いですね~(ひょえ)
文具屋にいくとLordiグッズが、郵便局に行けばLordiカードや切手が、CDショップでもLordiのアルバムがと、あちこちで見かけました。ずいぶんヘルシンキ市内で人気みたいですね。
最初は人気のバンドだとわからずに、「なんかのRPGモノのキャラクターか?」と思ってました(なみだ)
2006/12/10(日) 00:15:49 | URL | Non #pQpZY72.[ 編集]
■Nonさん、

いやあ、あの時はすごい人気だったらしいですね(びっくり)
Lordiの写真入の銀行カードまで出たりして、そんなの恥ずかしくて
もてねーって感じでした(ひょえ)

実は、おいらも知らなくて友人から教えてもらって正体がわかったのです(ひょえ)(それ)
2006/12/10(日) 05:12:47 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック