fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
旅のアルバム -ベトナム編1-
2005年05月19日 (木) | 編集 |

ちょっと今日は疲れていて、文章がすらすら書けない....。どうしても不自然な文章になる。なので、そういう時には昔の旅の写真を載せていこうと思う。

vietnam027s.jpgこれは、弟とベトナムに行ったときの写真である。ここはホーチミンから飛行機で1時間ぐらいのところにある島、フーコック島。弟とバイクを借りてツーリングを楽しんだ。


vietnam028s.jpgここは、全然観光地化されていなくて、手付かずのきれいな自然がいっぱいであった(スキャンしたものなので画質は悪い)。今は、この海岸にもホテルが建ったようで、だいぶ様相は変わったのかもしれない。当時は本当に何もなく原っぱと漁師の小屋、そして海岸だけであった。


べトナムの写真はまだ幾つかあるのでこれから少しずつ載せていこうと思う。

コメント
この記事へのコメント
もっと昔の写真をのせてください。よろしく。
by T沢
2005/05/20(金) 14:23:56 | URL | #-[ 編集]
T沢さん、

書き込みどうもありがとうございます。昔の写真は少しずつ載せていこうと思いますので、楽しみに待っていてください。

2005/05/20(金) 15:16:05 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
こんにちは。
ベトナムでかりたバイクとはどんなものでしょうか?
昔懐かしいカブっぽいものかなーなんて想像してみました。
私はアジア未体験なのでベトナムの画像楽しみにしていますね。
衛生面はいかがでしたか?
それが気になりアジアへは行けないでおります。

前日の記事を拝見して思うのですが
「私は日本人になりたい」Tシャツはインパクトがすごいです。
シャレでしょうか、なんとなく深く考えてしまいます。
2005/05/20(金) 16:26:09 | URL | 木の葉パン #-[ 編集]
なかなか訪問者が多いですね。
海外生活楽しそうですね。うらやましいです。

by T沢
2005/05/20(金) 22:40:56 | URL | #-[ 編集]
■木の葉パンさん、

>昔懐かしいカブっぽいものかなーなんて想像してみました。
借りたのは、スクータータイプですね。でもホーチミン市などの街中では、カブタイプが圧倒的に多いです。燃費も良いからでしょうね。

>衛生面はいかがでしたか?

私はベトナム、香港しかないですが、ベトナムは場所によります。私は安宿街に泊まっていたので、その衛生面は口に出せない例があります。でも繁華街のそれなりの宿なら良いのではないでしょうか?ただ歩道側の排水溝のところででっかいゴ○ブ○を見ましたが...。この辺の事はまた詳しく書きますね。ちなみに私が行ったのは4年前です(げっ、もうそんな前か...)。

あ、後先週土曜日のトゥルクのイベントでは

「日本人彼女募集」

というTシャツを着ている人見ましたよ(爆笑)。

■T沢さん、

研究に疲れたときにここを見てここを癒して下さい。
心を癒す何かがあるかもしれませんよ(笑)。

あ、それと名前は「Name」のところに書き込んでくださいね。


2005/05/21(土) 04:24:27 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック