fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
まーらいおんの散歩道
2005年05月21日 (土) | 編集 |

今日は天気が良かったので、少し散歩に行きました。というか、最近天気良い日が多いですよね。今日は17度まで気温が上がりました。久々に暑いと感じました(笑)。これは駅のパノラマ写真です。明日は他の場所でやってみよう。

station.jpg



107_0736s.jpgBulevarden通り。木々も葉をつけて来て、本格的に春到来といった感じですね。こういった時、なんとなく元気になりますね。


107_0737s.jpgこの喫茶店良いらしいです。いつか絶対行くぞ、ゴルァ!


107_0739s.jpg家の近くの公園。写真の右の外側にバンハ教会があります。皆さん、ここぞとばかりに日光浴。すでに半そでの人もいますが、こっちの人って暖かくなると突然夏物に移行する感じがするのは私だけでしょうか?チェコでもそう感じたのですが。


107_0741s.jpg今日は少し南の方に行ってみました。大きな教会発見。知らなかった..。こちらの人ってどれくらい宗教に熱心なんですかね?チェコはカトリックでしたが、それほど皆さん熱心という感じはしなかったな。かつての政治体制の影響はあるんでしょうけどね。


107_0743s.jpg適当なところでトラムで引き返します。


107_0745s.jpgスウェーデン劇場のところで降りると...


107_0746s.jpgテラスで皆さんお茶を楽しんでいます。ヨーロッパは夏になると至る所にテラスが出ますよね。


107_0747s.jpgStockmannも日曜日に営業するようになりました。夏限定らしいですが、なんとなくうれしいですな。といってもここでそれほど買い物はしないと思いますが...。ここで大学で使うサンダルを買おうと思ったら、洒落たやつが60ユーロぐらいしたかなあ。5,600円の安物でいいんですが、どこかに売ってないかなあ。


107_0748s.jpg観光バス?動いているんですかね?


107_0749s.jpgこちらもまたクラシックですな~。


107_0750s.jpgエスプラナーディ公園も日向ぼっこの人でいっぱい。冬の鬱憤を晴らさんばかりの勢いですな。チェコでも同じでしたが、ヘルシンキの方が緯度が高い分、冬は更に日照時間が短かったはずなので、ストレスも相当あったことでしょう。


107_0752s.jpgキター!バートラム!いつか乗ってビールを飲もうハァハァ


107_0754s.jpgスオメンリンナ島から戻ってきた船。スオメンリンナは世界遺産なので、世界遺産ハンターのまーらいおんとしては行かねばなりません。来月の頭には行く予定。なぜ来月かと言いますと、友達が来るからなのです。彼は今ヨーロッパ放浪中で、最終目的地がここヘルシンキなのです。無事で旅を続けているかなあ。


107_0755s.jpg向こう側に島が見える。今回はじめて気がついた。


107_0756s.jpg船から降りる人達。観光客が多いんですかね。


107_0757s.jpgさくらんぼ♪おいしそうだな。ついついチェコと比べるんですが、市場は品数が多くていいですね。でも、フランスやドイツにはやや劣りますか?野菜の種類が増えてきたのは最近と聞きましたが、そういう背景もあるんでしょうか。


107_0761s.jpg白いヘルシンキ大聖堂は青い空によく映える。


107_0763s.jpgヘルシンキ大聖堂の前のアレクサンダー2世像。ロシア帝国時代にフィンランドに自治権を与えた人。そうチェコにいるロシア人に教えてもらいました。駅前にも彼の銅像ありますね。ロシア人はいろんなところにあると言っていたので、他にもあるのでしょう。


107_0765s.jpg大聖堂の隣はヘルシンキ大学の図書館です。このあたりに大学の校舎がかたまっていますが、私の校舎は郊外ある新しい建物なのです。このあたりの校舎は昔からあるものです。


コメント
この記事へのコメント
いいお天気ですね
まーらいおんさん
今日は本当によいお天気でしたねー、風も強くなかったのでお散歩日和だったでしょ?
私はIKEAまで行ってきました(もちろん、バスでですが)。お目当ての物はなかったのですが、いろいろ買い込みましたので、そのうちブログでアップしますね。
バートラム乗ってみたーい!
私もヘルシンキの街に初めて行った土曜日はちょうどストックマンのバーゲンだったこともあって、そこで室内履きを探したのですが、どれも高い!でもストックマンしかしらなかったからしかたなしに買いました。
SOKOSとかAnttilaの方がまだ庶民的なものがあるような気がします。私はMalmi駅が比較的近いので、そこのショッピングセンターで買ったりしてます。
木の葉パンさんがいろいろ知っていらっしゃるのじゃないかしら?
2005/05/22(日) 02:37:42 | URL | cawa-miu #Zqq3LFK.[ 編集]
なかなかきれいですな・・・
海外生活満喫してますな。
2005/05/22(日) 03:09:38 | URL | T-zawa #-[ 編集]
cawa-miuさん、

IKEAはプラハにも3件ほどありましたね。やはり行っても何も買ってないですが(笑)。買い込んだもののブログでのアップ楽しみにしております。

>バートラム乗ってみたーい!
バートラム、非常に魅力的ですな。今度いつ出るか調べてみよう。木の葉さんの毎時40分と書いてあったような...。

>SOKOSとかAnttila
あ、そうなんですか。今度行ってみます。プラハのベトナム人市場で売っているようなバッタもんでいいんですけどねぇ~。なんかチェコ生活でのけちけち癖が直っていません(笑)。木の葉パンさん、教えてください~。というか聞いてみます。


2005/05/22(日) 16:11:30 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
T-zawaくんも海外に応募汁!
MPIいっとけ!チリは出しましたか?
2005/05/22(日) 16:12:59 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
まーらいおんさん

お金使ってますか?
じゃんじゃん使いましょうよ。貧乏人じゃあるまいし・・
2005/05/22(日) 20:30:08 | URL | T-zawa #-[ 編集]
お天気もいいし、建物も素敵だし、いいなぁ。
バートラム、私も乗りたいぞ、ゴルァ!
あー、いいないいなぁ。
早くフィンランド行きたいなぁ。

そういえば、「フルバ」って何巻まで出てるんでしょう?
昨日かな、本屋に行ったら、なんか違うのが出てた(なんだそりゃ)。
あれは何でしょ?(この説明じゃわからんって)
2005/05/22(日) 20:56:40 | URL | さとみ #J8UEsLu2[ 編集]
■T-zawaさん、

壮大な計画のために貯金するのだ。フフフ....。

■さとみさん、

>あれは何でしょ?(この説明じゃわからんって)
いや、すぐわかったw。新刊の17巻ですよ。
だんだん核心に迫ってきているのではやく読みてぇっす。
ふたつのスピカの8巻ももうでているので、いつかまとめて
注文するっす。

2005/05/22(日) 21:05:29 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
こんばんは~。
ヘルシンキの街のスナップ。
眼福!

は~、行きたいなぁ~。
バートラムはわたしもまだ未経験。
ぜひ体験してみたいです。

フィンランドのひとは、
テラス席好きですよね。
直射日光ば~んのほうが好きみたい。
以前、フィンランドの方と
お食事したときに、日がさんさんとあたる席を選ばれて、
黒髪の日本人としては、
頭焼けそう…。
まぶしくて見えない~と
思ったものです(笑)
2005/05/22(日) 21:31:26 | URL | hiyohiyo #dMtXu4sA[ 編集]
いい天気ですなぁ。
私の研究室、壁に海外の絵葉書をペタペタ貼っているので、そのうち一枚送って、と言おうと思ってましたが、このブログのきれいな写真をプリントアウトすればよいのかも。著作権が引っかかるかな。許可くれます?
2005/05/22(日) 21:33:07 | URL | Cょう #-[ 編集]
こんにちは。ああ~空が青いですね!新緑も目に鮮やかで美しいですね。5月のフィンランドって行ったことがなくて、いちどこの新緑の時期に訪れてみたいと思っています。フィンランドはこれからどんどんいい季節になっていきますよね~。日本は梅雨が待っていると思うと爽やかなそちらがうらやましいです。
バートラムは私も乗ってみたいっ。
2005/05/22(日) 21:44:04 | URL | mf #cJZJYCBs[ 編集]
まーらいおんさんの記事を見て日曜日もストックマンがあいているのを知り、今日さっそく行ってみました。アスパラゲットです。出ている間は食い続けます。そのあと、天気が良かったのでうろちょろしてみました。アパートからすぐちかくに湖がありました。タンペレは湖水地帯なんですが、タンペレ空港から飛び立ったとき見える湖がすんごいきれいでした。
2005/05/22(日) 23:39:49 | URL | 華南 #-[ 編集]

ヘルシンキの街並み、綺麗ですね~
白いヘルシンキ大聖堂ってなんかパリのモンマルトルにある
サクレ・クール寺院に雰囲気が似てますね。

2005/05/23(月) 01:36:21 | URL | Hr. N #-[ 編集]
こんにちは。色々見て回られたんですね。
昨日今日と最高のお天気でしたよね~。
画像のカフェは隣がお店なので
お持ち帰りも出来ますよ!
リンクの件、私のでよろしければ
喜んで!よろしくお願いいたします。
2005/05/23(月) 02:25:39 | URL | 木の葉パン #IhGqtAuc[ 編集]
■hiyohiyoさん、

バートラム良いですよ~。早く乗りたいです。フィンランドに限らず、冬に日の光の少ない国の人はテラス好きと思っています。プラハのレストランでもこの時期にはあちこちで「テラスあります!」って看板出してますもんね。

日中は確かにまぶしいっす。グラサンを最近買おうと思っていたり←似合わない。

■Cょうさん、

写真、どうぞどうぞ持っていってください。あー、そんなことならもっと真面目に撮れば良かった。この写真を学生さんに見せてフィンランドへ誘ってください(爆)。

■mfさん、

フィンランド新参者が良い季節を楽しんで申しわけねぇっすm(_ _)m。私昨年日本には10月から3月までしかいなく、その前の2年はチェコだったので、3年も梅雨を経験しておりませぬ。夏とともに全くしのぐ自身がありません(笑)。 

■華南さん、

書き込みどうもありがとうございます!アスパラ私も好きです。といいながら日本にいるときは高かったのであまり買いませんでした。でもベーコンまきにしてオーブンで焼きたくなってきました。明日漏れも買ってこよう。私はインゲンの胡麻和えが大好きです。この前も市場でインゲンをあほみたいに買ってしまいました。明日また買いに行かないと....。

■Hr. Nさん、

そうですかね?サクレ・クール寺院に似ていますかね?あれよりは小さいとは思います。ヘルシンキはきれいな町ですよね。これから緑も萌えてきてもっときれいになるかなと思って楽しみにしています。Hr.Nさんの来訪をお待ちしておりますぞ!

■木の葉パンさん、

リンクの件ありがとうございます!早速はらせて頂きました。これからもよろしくお願いいたします。あ、となりにお店もあったんですか。気づかなかった....(´・ω・`)
2005/05/23(月) 04:05:58 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック