
この前天気の話ばっかりという記事を書いたのに、また天気の話を書くまーらいおんです(ひょえ)
というのも、この週末は滅茶苦茶暖かかったんですよ(びっくり)。それもなんと
10度越え!
いやー、これは驚きでありますなー(むふ)
ヘルシンキ新聞によれば昨年の3月、フィンランド観測至上最低平均気温を記録したそうですが、それを考えると今年のこの暖かさは異常と言えます(びっくり)
この暖かさの影響のために、沼や川、海の氷はかなり解けてしまい渡るのは危険であると警告が出されています(まじ)。毎年のように落ちている人がいるようなので、今年はその数が増えなければいいですね(あせ)
また、渡り鳥や爬虫類、両生類などももう見られるようになったという事です(まじ)。そういえば今日、木に小さい葉の芽がついているのを見ることが出来ました。春の訪れは本当に早いのかもしれませんね。だとしたらうれしいなあ(わら)
この暖かさを歓迎できない人たちもいます。それは花粉症の人たちです。ハシバミやハンノキなどの落葉樹が花粉をいつもより早い時期に撒き散らしそうです。いやー、フィンランドにも花粉症ってあったんですね(あせ)。更に、いつもは雪でとばない埃も撒き散らされることになりそうです。これも、花粉症などアレルギーの人にはつらいですよね(あせ)
でも、暖かい春の訪れは一般的に歓迎な感じがします。実際に今日はたくさんの人が散歩を楽しんでいました(ん)
っておいらは今日は仕事だったさー(わーん)
落ちもついたところで今日はこの辺で(ひょえ)(それ)
1日1クリック応援よろしくお願いします
というのも、この週末は滅茶苦茶暖かかったんですよ(びっくり)。それもなんと
10度越え!
いやー、これは驚きでありますなー(むふ)
ヘルシンキ新聞によれば昨年の3月、フィンランド観測至上最低平均気温を記録したそうですが、それを考えると今年のこの暖かさは異常と言えます(びっくり)
この暖かさの影響のために、沼や川、海の氷はかなり解けてしまい渡るのは危険であると警告が出されています(まじ)。毎年のように落ちている人がいるようなので、今年はその数が増えなければいいですね(あせ)
また、渡り鳥や爬虫類、両生類などももう見られるようになったという事です(まじ)。そういえば今日、木に小さい葉の芽がついているのを見ることが出来ました。春の訪れは本当に早いのかもしれませんね。だとしたらうれしいなあ(わら)
この暖かさを歓迎できない人たちもいます。それは花粉症の人たちです。ハシバミやハンノキなどの落葉樹が花粉をいつもより早い時期に撒き散らしそうです。いやー、フィンランドにも花粉症ってあったんですね(あせ)。更に、いつもは雪でとばない埃も撒き散らされることになりそうです。これも、花粉症などアレルギーの人にはつらいですよね(あせ)
でも、暖かい春の訪れは一般的に歓迎な感じがします。実際に今日はたくさんの人が散歩を楽しんでいました(ん)
っておいらは今日は仕事だったさー(わーん)
落ちもついたところで今日はこの辺で(ひょえ)(それ)

