fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
夏の終わり
2007年08月05日 (日) | 編集 |
ここのところ気温の低い日が続いていて、

もう夏が終わりかよ(ぎょ)

とめちゃブルーだったんですが、これから1週間ほどはまた暑い日が戻ってきそうです(すき)

職場の近くの屋外プールも最後の夏を楽しもうと、プールに行くお客さんの車でいっぱいでした。曇りの日はそこに何もなかったようになるんですがね(ひょえ)

天気がいいとやっぱ外に出たくなるんですよね~(ひょえ)←すっかり北欧人

という訳で、先週に引き続きまたハカニエミ市場に買い物に来ました(むふ)

s-IMG_2152.jpg


今日は、じゃがいも、トマト、はつか大根などを仕入れました(むふ)

それとアジア食材店でインスタントラーメンを大量購入(ひょえ)

s-IMG_2153.jpg


日本に売ってない味のもいっぱいあるんですよ(ん)

が、トムヤンクン味の出前一丁はいただけなかったなー(あせ)

多分、今年最後になるであろうイチゴも購入しました(ん)

s-IMG_2155.jpg


もう残り少ないからか、ハーフリットルで2.50ユーロもしました。一番安いときは1リットル3.50ユーロぐらいで買えるんですけどね(まじ)。でも、やっぱり甘いフィンランドの苺(すき)。来年までのお預けだけど、来年はどうなるかなー(うる)

とセンチになる夏の終わりなのでありました(むふ)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
コメント
この記事へのコメント
遅ればせながら、夏がやって来ましたよね!
うちの旦那は、夏至祭から6週間も夏休みがあったんですが、ほとんど雨とかで寒かったんですよね。そして、あさってから仕事に復帰するんですが、今後良いお天気が続くようなのでちょっと「ムッ」としてます。。

インスタントラーメン、体に良くないですよ~!
せっかくお料理お上手なんですから、健康なものをしっかり召し上がってください。。。

イチゴまだ売ってましたか~?私は、先週5kg買っ来て、1年間分冷凍しました。一昨日は、森にブルーベリー採りに行って来て、ブルーベリーパイを焼きました~!
2007/08/05(日) 07:59:41 | URL | MIK #-[ 編集]
あっ
出前一丁トム・ヤンクン味とはもしや私が最近買ってまだ食べていないあれのことでは(あせ)
やっぱりまずいんですかーー(かなし)
パリでもいろんな味の出前一丁が買えます。いろいろ試してますけど、やっぱり最後に行き着くのは赤の一番スタンダードな味ですねえ。基本が大切。初心も大切。シンプル・イズ・ザ・ベストなり。(でんき)
2007/08/05(日) 17:03:14 | URL | Gina #-[ 編集]
■MIKさん、

今日もいい天気でほんと遅まきながらやってきましたという感じですよねー(あせ)。旦那さん、6週間もあったのに残念でした。私もバルト3国やロンドンでは天気があまりよくなかったので、少し残念ですがその分フィンの晴れを楽しむことにしましょう(ん)ノ

インスタントラーメンが体に悪いのはよく分かっているのですが、夜10時、11時に帰ってくると作る気が起こらないのですよね~(はず)。作りおきがあるときはそれで済ませられるんですけどね(しょぼ)

イチゴは冷凍という手があるんですね(しょぼ)
ブルーベリーのチーズケーキとか私も作ってみようかな~(ん)

■Ginaさん、

トムヤンクン味は、スープはいいと思うんですが、ラーメンとはあわないかなーと思うんですよね(あせ)
そんなんで、私も色々試しているのですが、やっぱしょうゆに行き着きますね。味噌があれば、味噌も捨てがたいのですが(かなし)
しょうゆ以外のお気に入りは、東京醤油なんとかという名前の出前一丁です。醤油味で日本人好みの味ですよ(すき)

2007/08/06(月) 03:43:31 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック