fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
スカイプダウン
2007年08月21日 (火) | 編集 |
すいません、ザリガニ料理の写真を載せたいのですが、ちとまだ余裕がないので、しばしお待ちください(ぺこ)

今日もちと軽めの話題で(むふ)

先週の木曜から2日ほどスカイプが使えなくなっていましたよね(あれ)

スカイプのページでもそれは報告されていて、復旧に懸命だったようです(まじ)。が、その時には、なぜダウンしたのかの報告はされていませんでした。

そして、今日月曜日にスカイプのブログページ Heratbeat で公開されていました。

そのページのよると

「木曜日に突然スカイプが不安定になり、スカイプのネットワークの断裂が起こった。その断裂は非常に多くの数のスカイプユーザーのコンピュータのリブートによって引き起こされた」

とあります。リブートと同時にスカイプも自動ログインしているユーザーが多いために、スカイプの持っているリソースではその余りに多いログインリクエストを処理できなかったとか。更にそのために、スカイプ自身の持っているネットワーク自己回復機能がうまく働かなかったとのこと。

と言うことですが、このつながらなかった間は不便しましたねー(あせ)

仕事で必要な時に限って繋がらない罠(ひょえ)(それ)

私はアメリカの研究者とスカイプでやり取りする必要があったんですが、この時は仕方ないので国際電話しちゃいましたよ(あせ)

1時間近く話したので、果たして幾ら位になっているか、今からがくぶるです(ひょえ)

しかし、このスカイプという通信手段はもう無しには入られない状況になってしまいましたね、少なくとも私は(あせ)

またスカイプが切れたときのために、MSNでも入れておくか(ひょえ)(それ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく



コメント
この記事へのコメント
私もスカイプは、便利で重宝しています。(わら)

でも、なぜか私のほうからの音声が途切れたり、
同じ音が10回以上リフレインしてみたりと、
とても調子が悪いことが多いです。(あせ)

たくさんの方が同時に全世界で使用しているせいかな?などと、
あてずっぽうに考えていましたが、少しはあたっていた?(ひょえ)

まーらいおんさんのような、重要なお話でもない私など、
長時間使用するのは自粛したほうが良いみたいですね。(はず)


ところで、音声が途切れたりしないようにする方法はあるのでしょうか?

2007/08/21(火) 10:16:50 | URL | タロリン #-[ 編集]
そうですね~
バックアップは必要かもしれませんね。いざという時、使えないと困りますもんね。(あせ)
ウチもスカイプできるんですけど、ほとんど使ってません。話す相手がいないので(笑)相手にPCなくても、格安でかけられるので契約しようとしましたが、スカイプ、ウチの相方のカードを受け入れやがらなかったので(笑)違う所で契約しました(にこ)スカイプの方が安かったのに~(かなし)1セントくらいですけど(ひょえ)
スカイプも音声悪いときあるんですね。あれ、どうにかならないもんですかね。
2007/08/21(火) 17:29:31 | URL | Sette #73lZ7beo[ 編集]
この前は苦労したねー(うる)
突然のことだったからなあ。
おまけに、重大問題があったから、みんなと話したいのに繋がらないし(苦笑)
携帯メールで話したりしてたけど、別にメッセとか入れておくのも手かもね~。
ちなみに私もメッセあるよ。あんま使ってないけどw
2007/08/21(火) 18:24:57 | URL | ★あかりん★ #-[ 編集]
昨日はどうもお疲れ様でした。
スカイプ、ダウンしてたんですね。僕も当日スカイプを使おうとして
うまく接続できなかったので、てっきり職場のサーバートラブル
かと思っていたんですが(しょっちゅうあるんで。。。)違ったんですね。
ブルックよ、疑ったりしてごめんなさい(ぺこ)
ザリガニ記事のアップ、楽しみに待っております(にや)
2007/08/22(水) 01:33:54 | URL | SWK #-[ 編集]
■タロリンさん、

ほんと便利ですよね~。親もスカイプを使っているので、電話代をかけることなく連絡だ取れますし(わら)

音声が切れてしまうのは、なんででしょうね?(あせ)
リフレインするというのも余り聞いたことありません(あれ)
的外れかもしれませんが、後者についてはマイクのブーストは入っていませんか?もしくは、スタンド型のマイクだとか。前者も、わかりませんがメモリ不足ということはないでしょうか?この前、パソコンを買い換えたばかりと言うことなので、マシンパワーが足りないと言うことはないと思います。一度、スカイプをインストールし直す等するといいのかもしれません(あれ)

あ、スカイプはがんがん使っても影響は多分ないと思います(ひょえ)。前のトラブルは、大量のマシンのリスタートなど特殊な状況で起こりうることだったと思いますし(まじ)

■Setteさん、

実は、前はメッセも入れていたんですが、スカイプと両方を入れてメモリを食わせたくなかったんですよねー(あせ)。立ち上がりも遅くなると思いますし。不必要な時には切っておけばいいと思いますが。

クレジットカードについては、そういう話を聞いたことあります。海外のものだとあまり問題ないみたいですが、日本のものは課金できなかったりするみたいですね。逆に、海外のカードは日本で使えなかったりしますが・・・(あせ)

■★あかりん★さん、

この前は重要な案件があったのに、話ができなくて
つらかったですねー(あせ)
私もとても気になっていました。まるでパンヤの
メッセ状態ですな(ひょえ)
パンヤのためにもMSNを入れておくべきなのかなあ(はず)

■SWKさん、

私も最初は、職場のネットがダウンしたかセキュリティーをきつくしたのかなと思いましたが、上に書いたような状態だったわけです(あせ)
かなりスカイプに頼り切っている状態なので
落ちた時には本当に困ってしまいますねー(あせ)
ザリガニの記事はもうしばらくお待ちくださいね(ぺこ)
2007/08/23(木) 05:12:48 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
こんちには
はじめまして まーらいおんさんのようにスカイプを主に海外と使ってらっしゃる方もいらっしゃるんですね お得度が増しますね
2007/11/03(土) 22:39:23 | URL | スカイプ太郎 #-[ 編集]
■スカイプ太郎さん、

はじめまして(ん)
スカイプは仕事にプライベートに欠かせない
ものになっていますねー(ん)
こんな便利な世の中で感謝感謝です(ん)
2007/11/04(日) 01:27:38 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック