fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
ストックマンセール2007秋まとめ
2007年10月15日 (月) | 編集 |
という訳で、今日は黄色いお化けのセールのまとめをしたいと思います(ひょえ)

s-IMG_3258.jpg


結局4日のセールのうち3日も行ってしまっただーよ(ひょえ)←お祭り好き

そして総計105ユーロほど使わせていただきました(ひょえ)

ま、大した金額じゃないですよね。今回は飛行機チケットも買わなかったし(ひょえ)

では、早速セールの様子を(むふ)

s-IMG_3261.jpg


こちら初日の写真ですが、みなさん殺気立っていますねー(ひょえ)

ちなみに初日にはSWKさん一家とばったりお会いしました(ひょえ)

何かいいものは買えましたか?(ん)


あ、あの黄色いお化け下さい(いかり)(まて)

え?(ひょえ)売り物じゃないんですか?(ひょえ)

s-IMG_3263.jpg


こちらお菓子コーナーです。お菓子大好きフィン人よろしく、ここも人であふれていましたな(ひょえ)

s-IMG_3287.jpg


最終日、閉店間際の食料品売り場のレジ。人多すぎやって(ぎょ)

s-IMG_3292.jpg


はい、では今回の戦利品はと(ひょえ)(写真には友達が買ったものも含まれています(むふ))

s-IMG_3304.jpg


なんだかんだ結構買ったなー(ひょえ)

具体的には、

■スカイプ用マイクフォン
■電池
■小さい3脚
■生ハム2つ
■チョコ4箱
■ジーパン
■洗剤
■トマトのオリーブ漬け(3つ)
■ざりがにの瓶詰め

ってところだな(ひょえ)

これと・・・(まじ)

s-IMG_3308.jpg


結局、黄色いお化けのケーキを買ってしまった(ひょえ)

お味は、見かけによらずなかなかおいしい(びっくり)
中には、ホイップクリームが詰まっていてなかなか美味でした(むふ)

s-IMG_3311.jpg


という訳で、今回も充実した買い物ができました(むふ)

今のところ、これが私のヘルシンキ滞在最後のセールとなりましたが、満喫できたのでよかったです(ん)

とか言って来年もまたいたりして(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。応援よろしく
コメント
この記事へのコメント
今回は無難に押さえましたね(おんぷ)
来年からは、このセールのために年2回フィンランド旅行に来てくださいね(はーと)
黄色いオバケが心よりお待ちしています(ぼうし)

ヘルシンキは海風きついですよ(あめ)
以前冬に学校へ行くのにマンネルヘイミン歩いていて、
風が強くて凍るかと思いました。たったー10度だったのに(まっする)
2007/10/15(月) 04:17:36 | URL | joku #A.5s70/U[ 編集]
昨日も、えらい寒いなぁと思ったのに中央駅横の電光温度計は10度・・・・

あれ、絶対に狂ってません?

スカイプマイク、あったんですか?(かなし)
探したのに見つけられませんでした…
2007/10/15(月) 06:06:02 | URL | ヒロ #UbCtKfmc[ 編集]
まーらいおんさん

うわぁ~ん。感謝!
でも、かわいいです~。
オバケーキ食べたい~~。

フィンランドでの野望が
またひとつ増えました!

寒くなってきたようなので、
お体気をつけてくださいね!


2007/10/15(月) 06:38:12 | URL | hiyohiyo #zdvXpt9s[ 編集]
おみやげ
夫ひげめっこも週末帰宅いたしました。宿舎情報、ありがとうございました。
おみやげの中にストックマンセールのカタログが入っていたんですよ(笑)。
熟読して思ったのが、あまりお安くないですね。化粧品とかだと確実に日本のネット販売の方が安価です。日雑品・食料品もしかり。北欧で生活するのは大変そうですね。
2007/10/15(月) 12:02:44 | URL | わにめっこ #-[ 編集]
オバケーキだ!オバケーキだ!
うわぁぁ~~い!!
まーらいおんさんきーーーとす!!!

素朴でなかなか可愛らしいですね(はーと)
クリームがたっぷりでおいしそうだし~。
食べてみたいなあ。
こんどこの時期を狙って行くかな(むふ)

トマトのオリーブ漬け、生ハム、ザリガニ……
食材が多いのはさすがまーらいおん亭のマスターですね♪
おいしいごはんでパワーをつけて、
やってくる冬をがつんと迎え撃ってくださいね。
2007/10/15(月) 19:02:10 | URL | mf #cJZJYCBs[ 編集]
こんばんわ
セール満喫してますね♪
かわいいケーキ(けーき)日本ではあまり見たことのない色のケーキですね(笑)

ところで、今のヘルシンキはもう寒いでしょうか?
友人が来週からヘルシンキに向かいます☆パーカーで大丈夫かなぁ?と気温を気にしてて…
もしよいアドバイスあれば教えてくださ~い(めーる)

日本では徐々に風邪が流行しはじめてますよ…
まーらいおんさんも気をつけてくださいね☆
2007/10/15(月) 22:22:30 | URL | mini star #-[ 編集]
まーらいおんさま

何かとお忙しかった中を、黄色いおばけへの突撃も抜かりなく、
またまた良い戦利品の数々をGETされて、お喜び申し上げます(にや)
フィンよりはずっと暖かい日本にいて、ここ3週間ほど風邪をひいておりました。まだすっきりしないのは、年のせいでしょうか?(かなし)

フィンではとうとう雪も降り出し、寒さが本格化してきたようですね。
どうぞ風邪にはお気を付けくださいませ(ん)
2007/10/16(火) 00:36:26 | URL | タロリン #-[ 編集]
おお、結構満喫されていたんですね。
うちは、妻が5階特設会場で、
サーモンの切り身とか、オリーブオイルとか
洗剤とか、買ってましたねぇ。書いてて気づきましたが
単価が安いモノばかり・・・(あせ)生活感が漂いますな。
しかし、今回もかなりの混雑ぶりでしたよね。
ベビーカーを持って行ったので中を動き回るのに結構苦労しました。
生ハムで思い出しましたが、先週カンピにリドルが出来ましたね。
あそこだと安くて比較的美味しい生ハムが買えますよね。
2007/10/16(火) 04:38:26 | URL | SWK #-[ 編集]
■jokuさん、

このセールためにフィンランドでっか?(ひょえ)
そして格安飛行機チケットを買って、往復してとか(ひょえ)
意味ねー(ひょえ)

ヘルシンキは確かに気温はそれほど低くなりませんよね~。寒く感じるのは風のせいであったか(しょぼ)
そろそろ帽子と手袋の用意もしておかないとねー(まじ)

■ヒロさん、

あそこの電光温度計、私もおかしいと思います。
温度計の設置場所に問題があるのではないかと思っているんですが(あせ)

マイクありました(うる)
14ユーロでロジテックのものだったので
お買い得かなと思いました。
次のセールで是非ゲットしてください(わーん)

■hiyohiyoさん、

喜んでもらえて何よりであります(むふ)
確か普段は売っていないはずなので、食べるなら
この時期に来ないと駄目かもしれないです(うる)

是非、4月か10月2週目の水ー土曜日に
来フィンを(いかり)

そちらもお忙しいと思いますが、お体に気をつけて
下さいね(ういんく)

■わにめっこさん、

>夫ひげめっこも週末帰宅いたしました。宿舎情報、
>ありがとうございました。

ひごめっこさん、出張お疲れ様でした(ぺこ)
宿情報お役に立ちましたでしょうか?(ぼうし)

セール商品ご覧になりましたか(ん)
こちらの商品が高いのは仕方ないですね~。
ストックマンはその中でも更に高い部類ですし(しょぼ)
だからこそ、この安売りの時は人が押し寄せるんですよね~。
そして散財してしまうわけですが(ひょえ)

■mfさん、

>オバケーキだ!オバケーキだ!

hiyohiyoさんも言っていましたが、なんでこのネーミングに(ひょえ)

ともあれ、なかなかおいしいのでこの時期に来られた
時は、是非食べてみてください(ひょえ)
それ以外の時期は、サルミアッキアイスと最近通年売っているマンミがお勧めです(ひょえ)

トマトのオリーブオイル漬け大好きなんですよね~。
ニシン市でかったサーモンロールとあわせて
しばらく楽しもうと思います(むふ)

■mini starさん、

日本ではレモンケーキ?に形は似ているかな~(ん)
ともあれなかなかおいしかったです(むふ)

今ヘルシンキは寒いですよ~。パーカーオンリーでは
この寒さをしのぐのはきついと思います。日本の冬のつもりで準備をしてくるようにお伝え下さい(ぺこ)

mini starさんも風邪には十分気をつけてくださいね(ん)

■タロリンさん、

風邪の方は大丈夫でしょうか?これからますます寒くなるかと思いますので、どうぞお大事になさってください(ぺこ)

今回の買い物内容はややおとなしめでしたが、自分としては満足致しました(むふ)。飛行機チケットを買ってもよかったのですが、今回は魅力的な行き先が無かったのでパスしました(ひょえ)

>フィンではとうとう雪も降り出し、
>寒さが本格化してきたようですね。
>どうぞ風邪にはお気を付けくださいませ

ご心配ありがとうございます(ぺこ)
十分に気をつけて、冬に万全の体制で臨みたいと
思います(まじ)

■SWKさん、

私もそういう生活品ばかりですので、同じですね(ひょえ)
サーモンは私もそそられたのですが、ニシン市で買いまくってしまったので、今回はパスしました(むふ)

ところでカンピにリドルができたんですか(びっくり)
チェコで1,2回行った事あるのですが、こちらでは
一度も行ったことありません。安いという話ですし
それがカンピにあるなら心強いですね(むふ)

2007/10/16(火) 07:17:37 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
最早このブログでの1番の楽しみはストックマンセールになってしまった自分w。
相変わらずの混みっぷりですねw。
売り物じゃないお化けは残念ねw。
ケーキが1番欲しいww。
2007/10/17(水) 20:02:26 | URL | TMstation #-[ 編集]
■TMstationさん、

それだけ長いことこのブログの読者になっているという
ことですね(ひょえ)(それ)
混んでいるのもそうですが、皆さん相変わらず必死です。
まぁ、そんな私も必死なわけでしたが(ひょえ)
2007/10/19(金) 07:11:14 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック