fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
静かなる1日
2008年04月17日 (木) | 編集 |
今日は実に久しぶりに、落ち着いて仕事ができたと思います(ん)

フィンランドからの引越し前からシベリア鉄道、日本滞在、韓国への移動を含めて、何もしないうちに日が過ぎてしまった気がします(あせ)

まぁ、日本の滞在はリフレッシュのために必要だったと言うことで(ひょえ)(ぉ

静かだった理由は、皆さん韓国の物理学会に行っているからなんですね~(ううん)

ここに来てからというもの、ゲストがたくさん来るわ、接待はあるわ、セミナーは多いわで、静かだったヘルシンキからの変わりぶりに、体と心がついて行っていないのが事実(しょぼ)

まぁ、慣れるより仕方あるまい(ううん)

落ち着いたいたせいかわかりませんが、今日は前々からやろうと思っていた仕事が結構進みました(ん)。後、半分の計算を終えてとっとろ論文にせねばなりませんな(ぐらさん)

なので、今日は少し幸せな気分に浸りながら帰宅。ちょっと用事があったんで鐘閣って所まで出かけたんですが、そこにある永豊文庫って本屋さんによったらびっくり(びっくり)

日本の本いっぱーい(すき)

漫画、小説、雑誌がいーっぱいおいてあるじゃありませんか(びっくり)

思わず漫画買っちまったよ(ぐらさん)

さすがに日本人が多くて、日本が近いと状況が違いますなー(びっくり)

あぁ、アカテミア書店(わーん)(なぞ

給与入ったらまた来るぞ、ごらー(ひょえ)


本屋さんを出て、地上に出てみるとこんな感じ(ううん)

s-IMG_0572.jpg

普信閣っていう李朝時代の建物らしいね(ううん)

そういや未だソウル市内を真っ当に回っていないのだった(ひょえ)

banner_02.gifブログランキングの参加しています。1日1回クリック有効です。応援よろしくお願いします(ぺこ)
コメント
この記事へのコメント
まーらいねんさん、こんばんは。
やっと落ち着いてきたようですな。
(再び)初々しいブログを期待しています。
2008/04/18(金) 00:38:58 | URL | える #-[ 編集]
もっと写真をもりもり載せてくださいよ~。
2008/04/18(金) 01:08:27 | URL | 汚物は消毒 #He.JWYoo[ 編集]
あのあたり
イスシン像の先、セジョン会館の裏あたりに結構有名とか言う栄養湯(分かりますよね?)のお店がありました!
まだあるのかな?

チョンノーは、あの人工川のクリスマスイルミネーションが綺麗ですよ!
あれくらいしか具体的実績が無いとか言われてる方が、今や大統領ですから(あれ)
2008/04/18(金) 04:27:29 | URL | ヒロ #-[ 編集]
■えるさん、

中々外に出る余裕がないですが、ぼちぼち
初々しいソウル報告をしていきたいと思います(きまずい)

■汚物は消毒さん、

最初はスパムかと思いましたよ(ひょえ)
写真はもうしばらくお待ち下さい(ぺこ)
なかなかやる気が出なくてねねー(きまずい)

■ヒロさん、

いやー、お恥ずかしいんのですが、地名とか料理名もまだあんまわかってないんですよねー(きまずい)
栄養湯サムゲタンとかタッカンマリのことでしょうか?(あれ)

今はちょっと余裕がないので、GWに3連休があるので、そのあたりにゆっくり市内見学したいと思います(ぺこ)

2008/04/19(土) 22:29:57 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック