fc2ブログ
海外に10年在住後帰国。2020年に男の子のたーくんを養子に迎えました。子育てと普段の生活を面白おかしくつづります。
北京食い倒れ5-万里の長城編
2008年04月30日 (水) | 編集 |
韓国からだときちんと見られない日本のサイトがあるんですが、ハッカー対策ですか('A`)

という訳で、今日は北京食い倒れ紀行の続きです(にんじゃ)

明十三稜の見学を終えて、いよいよ万里の長城であります(だんす)

ここが入り口です(いかり)

s-IMG_4675.jpg


banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
動物園!?(びっくり)

旅情も一気に醒めるこの入り口ってどうよ(あせ)

中には熊とかいるわけですが、そこを通り抜けると万里の長城の入り口があります(まじ)

そして・・・

s-IMG_4678.jpg

遊園地状態(びっくり)

このリフトで上を目指すわけですが、歩いてもいけますよ、はい(ぐらさん)

そして万里の長城側に到着(ぐらさん)

s-IMG_4683.jpg

ここから一番高いところを目指しますよ(ぐらさん)


s-IMG_4688.jpg s-IMG_4706.jpg
s-banri7.jpg

s-banri5.jpg

s-banri4.jpg

うーん、眺めは最高だぜい(むふ)

ここがこの辺では一番高いところですが、すんげえ人ですた(びっくり)

s-IMG_4709.jpg


長城のくねくね具合がよくわかりますね(ん)

s-IMG_4708.jpg


帰りはもちろん登ってきたリフトで一気に下ります(ひょえ)

s-IMG_4766.jpg


遊園地チックなのと歴史建造物をごっちゃにしちゃうのは、まさに中国ですな(ひょえ)

明十三稜と万里の長城のツアーはこれで終了(ん)

おいらは途中でバスを降ろしてもらって、北京大学に行ってみました(ん)

次回は北京大学レポートです(ん)

banner_02.gifブログランキング参加中です。1日1クリックしていただくと順位が上がります。応援よろしくお願い致します
コメント
この記事へのコメント
すっごぉい☆間違いなく動物園だと思いました^^;
㊥は遊園地になってるんですね~!www
お土産屋さんとかありそう(´艸`o)゚
2008/04/30(水) 23:47:27 | URL | メル #HYn7E9XE[ 編集]
■メルさん、

ここは万里の長城の中でも一番保存状態がいいのですが、こうやられてしまうとね^^;
お土産屋さんはあるのですが、3,4倍は平気でふっかけてくるって話なので、何も買っていません(ひょえ)
2008/05/01(木) 23:40:39 | URL | まーらいおん #aIcUnOeo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック