
全く韓国の写真が出ないので、韓国いない疑惑でも沸いてきそうなまーらいおんです。
ぶっちゃけ撮りたいと思う写真がなかったりするのですが、面白い写真は実は街中に転がっている物です。という訳で、単においらの怠慢です、はい(ひょえ)
つーわけで、今日は少しだけ気合を入れて、通勤路の写真を撮ってみました。自分的には気に入らない写真が多いですが、こちらの生活の記録ということで(まじ)
過去の通勤路シリーズはこちら。
まーらいおんの通勤路1 in フィンランド
まーらいおんの通勤路2 in フィンランド
まーらいおんの通勤路3 お家を引っ越しました編 in フィンランド
んでは、いってみましょう(ぐらさん)
辛い物食って胃もたれを起こしたまーらいおんの順位はこちら
まずは、家から大通りに出ます。この通りには、空港バスが止まるので、空港へ行く際には至極便利です。

上の通りを真っ直ぐ行くと、新村のロータリーがあります。現代百貨店、グランドマートなど買い物には便利なところです。

ロータリーは地下道で横断するのが便利ですが、おいらは地上の横断歩道を使うことが多いです。横断歩道を渡って、上り坂を登っていきます。

登りきったぐらいのところで横断歩道を渡ります。信号無視をするバス、タクシーに注意しましょう。

職場である大学の正門前に来ました。ここからオフィスまではまだ少し距離があります。

今日はヒュンダイの就職説明会だったのか、スーツを着た学生さんが多かった気がします。

ここまで来たらあと少し。

途中、変なナンバーのスクーターを見ました(ひょえ)

オフィス到着。お疲れ様でした(ぺこ)

ところで、このオフィスの窓は壊れていて完全に閉まらないので、冬が来るまでになんとかしてくれと頼んでいます(ひょえ)

地震がないと考える国の建物なんてこんなものさと思っているまーらいおんにクリックを(笑
ぶっちゃけ撮りたいと思う写真がなかったりするのですが、面白い写真は実は街中に転がっている物です。という訳で、単においらの怠慢です、はい(ひょえ)
つーわけで、今日は少しだけ気合を入れて、通勤路の写真を撮ってみました。自分的には気に入らない写真が多いですが、こちらの生活の記録ということで(まじ)
過去の通勤路シリーズはこちら。
まーらいおんの通勤路1 in フィンランド
まーらいおんの通勤路2 in フィンランド
まーらいおんの通勤路3 お家を引っ越しました編 in フィンランド
んでは、いってみましょう(ぐらさん)


まずは、家から大通りに出ます。この通りには、空港バスが止まるので、空港へ行く際には至極便利です。

上の通りを真っ直ぐ行くと、新村のロータリーがあります。現代百貨店、グランドマートなど買い物には便利なところです。

ロータリーは地下道で横断するのが便利ですが、おいらは地上の横断歩道を使うことが多いです。横断歩道を渡って、上り坂を登っていきます。

登りきったぐらいのところで横断歩道を渡ります。信号無視をするバス、タクシーに注意しましょう。

職場である大学の正門前に来ました。ここからオフィスまではまだ少し距離があります。

今日はヒュンダイの就職説明会だったのか、スーツを着た学生さんが多かった気がします。

ここまで来たらあと少し。

途中、変なナンバーのスクーターを見ました(ひょえ)

オフィス到着。お疲れ様でした(ぺこ)

ところで、このオフィスの窓は壊れていて完全に閉まらないので、冬が来るまでになんとかしてくれと頼んでいます(ひょえ)


